嫁には行かんが、嫁入りタンス
最近は嫁入り道具にタンスを持っていくことも
少なくなっているようですが・・・・・

先日訪問したお宅で
素敵なタンスを拝見しました

手づくり箪笥ということで
おしゃれな飾り金物が付いていました

取っ手に細い竹で編み込まれた細工が、今では希少価値だそうな
これを編む職人さんも今はいないとか

金物には家紋が施してある凝りようです

タンスを大切に覆っていた布の家紋と同じです
もはや工芸品ともいえるタンスでした。
ご本人いわく
「嫁には行きませんが、イケイケとやかましく言われたので、
嫁入りタンスだけは自分でつくったんです」
分かるような、分からんような
ま、ま、いずれにせよ
まわりがヤイヤイ言うのは、何事によらず逆効果のようです
おかげさまで、いい目の保養をさせてもらいました
※「ブログ村ランキング」に参加していますので、よろしければ下の「国産・地域材」アイコンのクリックをお願いします。

スポンサーサイト