益々スギに惚れました
こんな日に見学会とは
えらいこっちゃと思てました。
見学会が終わってからのお引渡しで、
まだ暖房器も入ってません。
とりあえず女性スタッフの足元に置いている
ミニあんかを2台持参したんです
ところが、家に入ると全く寒さを感じません。
なんと
1階のリビングに陽がさんさん。

ぞろぞろ入ってこられた参加者も
その暖かさにびっくり
スギの力に感動
論より証拠とはこのことかいな
と、納得しまくりました。
クリスマスの飾りつけもバッチリです。



お施主さんちのタッチャン(小1)
が神妙な面持ちで、問いかけました。
「オバちゃん、クリスマスやゆうてケーキ食べるだけやったら、オモシロないんと違う?」
ほへぇ?
うちのスタッフも考えんような提案に
うろたえたのであります。
「ぼくはね、色々考えたんやけど、親父ギャグをしょうと思う」
オヤジ役って?
「違う、親父ギャグや」
それどんなんよ
「* * * * 」
(タッチャンが何を言うたんか、忘れましたが
例えば、この羊羹ようかんで食べや みないなもんです)
オバちゃんは絵本を読むつもり、と

毅然と
対等に応えるお茶漬けでした。
子供たちは階段に鈴なり状態で

お気に入りの本を読んでました。

二階の天井に
シナ合板を張ったのですが
その臭いが気になり
国産材住宅推進協会おすすめの
微風(シックイに竹炭とゼオライト入り)を塗ったところ
嘘のように臭いがなくなりました。
論より証拠 第二段でしょうか
本日、スギに惚れなおした一日となりました。
スポンサーサイト