上棟前のだんどり炸裂
週末に掛けて何やら天気が崩れ模様です
1日からときわ台の現場で土台敷きの予定ですが
天気が気になります。
基礎の埋め戻しも終わり、
水道やさんがヘッダー配管の仕込みをしていました。


ヘッダー配管

テラスの増し打ちも終わり
レベル調整中です。
棟をあげる前に済ませておく仕事がたくさんあります。
監督は、管轄の警察へ道路許可を申請しに出かけたようです。
ゆすはら森林組合さんから
荷積みの順番を記したFAXが届きました。
ここまで気配りしていただければ言うことなし、
大阪南港にある運送会社に一旦、荷下ろしをし
道路事情で
2トン車に積み替えて搬入するため
荷積みの木材の順番が違えば
棟上がストップし、大工さんの手待ちが発生し
作業効率が低下します。
とにかく棟上が待ちどうしいところです。
スポンサーサイト