fc2ブログ

お茶漬け白書
日々雑感

生きたリノベーション見学会

お盆明けから始まったリノベーションが
今年の夏を乗り越え完成です

本日、完成見学会を迎えました

P1030911.jpg

大勢のご参加を得て、住楽の細江さんがビフォーアフターの説明です

引き続き

お施主様にも飛び入りでご挨拶をいただきました

P1030914.jpg

日頃寡黙なご主人ですが、
スギへの想いなど熱く語っていただきました

ご主人がこのリノベーションで唯一望まれたのは
奥行きが無かった階段下のトイレに
出窓を付けることでした

P1030902.jpg

大成功です

最後に、「かかあ天下」に感謝してますと
茶目っ気たっぷりの本音が聞けました。

12年前に交野で新築されたお施主様がひょっこり参加され、
いろんなご質問を受けられたようで
参加者さん同士で会話が弾んでいました

オスのオカメインコちゃんは引き離されると
甲高い声で女の子を呼び続けます

所定の位置に収まりホッとした様子

P1030908.jpg

お施主様のご家族による説明は、
みなさまの心にも届いたようです

アンケートにはお施主様の声が聴けてよかった・・・と
感謝の言葉が多く寄せられました。

Nさま、ありがとうございました、お疲れが出ませんように

細江さん、本日の解説ベリーグットでした。




スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://yasuko38.blog63.fc2.com/tb.php/1363-1465ef63